激ウマ炒飯を作る!の巻☆

激ウマ炒飯〜さかい風〜

①フライパンが煙出るまで熱する
が、うちのコンロ、すぐ火が小さくなる(¯―¯٥)


気を取り直して…


チョイと溶いた卵をフライパンに投入し、半熟状態でご飯も投入!
ひたすら炒める。


火力の小ささに呆れながら、ひたすら炒める。
味付け!!


塩コショウ!適量!


塩!適量!


あら?適量はプロの話で…


適当になっとる。


して、


ネギ投入!!
ゴマ油、醤油投入!


また適量かぁ(´;ω;`)


この適量ってのが厄介なんやなぁ(^o^;)
さー、盛り付けて完成や!



ん?



レシピはそんな間違って無いはずやけど…!?
見た目は完璧!!


食べてみる。





ん?


なんか違う。



そもそも、パラパラしてへん。



あら?



味がない(°ー°〃)


ビビリすぎて、味付け薄かったなぁ(^_^;)




こーして、真夜中の調理実践第1弾終了。


激ウマ炒飯〜さかい風〜のはずが…


味無し炒飯〜普通版〜になってもーた。


まー、そんなもんか…



次は、いよいよ煮物に挑戦!!


う〜ん、これは…深夜にやるもんやないなぁ(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)




うまいっ!の極み


ならぬ、デブの極みだ…






岐阜剣道 志道館学園剣道部 〜岐阜で剣道やるなら志道館へGO!〜

君たちと出会えた幸せ、共に『文武両道』を目指そうよ