あつーーく、語り合い!

日本には剣道の月刊誌はニ社しかありません。


・月刊 剣道日本
・月刊 剣道時代

※この他に、不定期書籍及び雑誌があります。


剣道界を長年“記者”という立場から見てみえる、月刊 剣道日本 鈴木部長(前編集長)様にお越し頂き、沢山の意見交換をさせて頂きました(^^)



※鈴木さん、編集長より更に上の部長様でした。知らず、すみません(゜o゜;



これからの剣道界、どうやって人口を増やしていくか。


興味の無い人に、どーやって興味を持って頂くか。


これは、全国どこの道場さんも同じ想い。


そんな話の中、鈴木さんまさかの剣道未経験者!!


えーーー!!!


未経験者で、こんな凄い記事が書けるのが本当に驚き!!


仕事とは言え、頭の中には膨大な剣道最新情報が詰まってみえ、どの話も興味深く聞かせて頂きました。
文章の作り方。


試合での撮影方法。



いやー、めちゃくちゃ参考になりましたっ!


これを今後どんな形で生かしていけるかなぁと、今は頭を抱えていますが…


素敵な時間を有難う御座いました!



当道場のことだけでなく、大垣市・岐阜県・更には日本全体の剣道に全く興味の無い皆様!!



剣道の魅力に気が付いて下さい(^^)v



また、その一端を私達が担えればいいなぁと思っております。



月刊 剣道日本 鈴木部長様、有難うございました!




※11月28日火曜日(本日)行われております、岐阜県剣道連盟及び本巣市教育委員会主催の勉強会の様子を数回に分けて今後ご紹介していきます。
お楽しみに☆

岐阜剣道 志道館学園剣道部 〜岐阜で剣道やるなら志道館へGO!〜

君たちと出会えた幸せ、共に『文武両道』を目指そうよ